開業サポートについて
開業サポートの対応可能な診療科目一覧
- 内科
- 精神科
- 神経科
- 脳神経内科
- 呼吸器内科
- 消化器科
- 循環器内科
- 小児科
- 外科
- 整形外科
- 形成外科
- 美容外科
- 脳神経外科
- 呼吸器外科
- 心臓血管科
- 小児外科
- 内分泌科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 性病科
- 肛門科
- 産婦人科
- 産科
- 婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 気管食道科
- 放射線科
- 麻酔科
- 心療内科
- アレルギー科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 不妊治療
- 不育治療
- ペインクリニック
開業コンサルサポート詳細
-
開業コンセプト決め
-
開業予定地
-
調査物件選定サポート
-
事業計画書作成
-
金融機関との交渉
-
医療機器導入サポート
-
現場工事打合せ参加
-
ホームページ制作サポート
-
保健所・厚生局届け出サポート
-
開業後のマーケティングサポート
-
移転・建て替えサポート
-
保健所・分院展開
-
継承案件紹介
-
病院経営コンサルティング
-
診療所経営コンサルティング
-
増患・集患対策
-
業務改善
コンサルティング3つの料金プラン
-
01
開業地が
決まっている場合132万円(税込)
-
02
候補地を調査し
決める場合176万円(税込)
-
03
開院後の集患や
対策が必要な場合28,000円(税込)/月(MEO対策等の費用は別途)
医院開業までの流れ
-
01経営理念等の確認
診療内容や先生の経営理念、希望される開業予定地などを丁寧にヒアリングしつつ、
イメージを共有していきます。具体的なビジョンが浮かばない場合でもできる限りアドバイス、ご提案を行いながら進めることが可能です。 -
02物件選定
開業予定地の人口動態や昼間人口、一日あたりの患者見込み、競合医療機関等を調査いたします。予定地候補が複数ある場合や、どこを選んで良いか迷われている場合でも診療圏調査に基づきご希望の開業スタイルに合った不動産物件情報をご提供いたします。
-
03事業計画の立案
患者数分析や収入分析を行い、損益分岐点を確認。医療機器設備への投資やコンセプトなどもふまえ、資金をどう調達するか、といった資金繰りなどをしっかりサポートいたします。
-
04物件交渉
用地や物件の調査し、物件の賃貸や購入にかかる煩雑な交渉・諸手続きをサポートいたします。
また、契約条件の交渉や契約手続きもサポート。 -
05資金調達
銀行やリース、割賦等様々な資金調達方法をアドバイスいたします。
-
06設計・施工
医療関連の設計・施工に長けた設計事務所に依頼し、技術的な面や保健所対応に則した設計をサポートいたします。
-
07企業選定
限られた開業準備期間の中で効率良く、且つ最善の選択をしていただく為、先生のご希望にあわせ、医療機器、内装工事、広告、税務会計、不動産斡旋、事業計画作成等、高品質なサービスを提供する先生の開業スタイルに合った企業の選定をお手伝いいたします。
-
08スタッフの募集・採用
診療方針に対して職員配置をどのような構成で行うか、また最善のサービスを提供するためには看護師、専門職、事務員など優秀なスタッフの確保が重要なポイントになります。
求人に関する諸手続きや求人誌掲載、面接設定などスタッフ採用に関することもサポートいたします。 -
09広報・広告
医療法に基づいたウェブサイトの制作、パンフレットや折込広告、内覧会の案内、看板、電柱広告等をご提案いたします。
-
10開業申請手続き
専門家(税理士、行政書士、社労士)と連携し保健所や社会保険事務所をはじめ様々な官公庁への申請書類※の作成、提出もお手伝いいたします。
※開設届、保険医療機関指定申請、X線装置設置届、労災保険指定診療所申請書、生活保護法、児童福祉法など各種医療機関指定申請書 -
11
開院
-
12開業後もサポート
開業後も、理念達成に向けて増患についてのアイデアやセミナー開催など継続して経営サポートいたします。